アルバム
スポンサードリンク
ちょうど試験前ということもあり、深夜まで勉強をしていました。気分転換に、レンタルしてきたCDをカセットにダビング(古っ)しようとセットして、ミュージックスタート♪
洋楽のアルバムだったので約1時間ぐらいだったかな?
そして、1時間程経過し、一度ダビングができたか確認するために、カセットを巻き戻しました。
そして、カセットを再生。
ここで、みなさんに確認したいことがあるんですが、カセットテープって、すべて磁気テープではなく、始まりと終わりが少しだけクリアの録音できないところがあるのをご存知ですよね?
その録音されるはずのない場所に、男のうめき声が録音されていたんです。
「う…あ…ぁ…」みたいな。
再生ボタンを押して、すぐだったのでビックリしてすぐにテープを破棄しました。叩き割って、すぐに捨てましたね。
今思えば、あれはなんだったのか…。
ちなみに洋楽のアルバムは「サイモン&ガーファンクル」でした。いつのアルバムかは記憶にないです。でも、「明日にかける橋」が収録されていたのは記憶しています。
でも、アルバムは関係ないですね。音が録音されない場所にうめき声が録音(?)されていたんですから。
スポンサードリンク